2013年2月23日土曜日

ASUS VivoTab Smart ME400C

(背面が白もあります)

10.1型のWindowsタブレットです。

【このカテゴリ共通の特徴】

最小クラスのWindowsPCで、
AndroidやiPadと違ってマルチウィンドウ当たり前、
デスクトップPCと同じアプリが動きます
(OSはWindows 8 32ビットです)

タブレットでする一般的用途、例えば

WEB閲覧
メールのチェック
動画再生
写真の取捨選択

といった処理にストレスはありません。(PDFやエクセルは苦手です)
〔Atom Z2760機は2つのCPUコアで計4スレッドまで同時処理しますが、
  1.8GHzはCore i3等のそれとは基準が違いますし、
  何と言ってもメモリ2GB固定がネックになる為〕

縦長表示で使えば、掲示板など横幅を必要としないページの一覧性で
ノートPCの殆どを上回りますし、(この機種だと縦1,366ドットになる)
カク付かないフルHD動画も多数あります。
(本体での動画表示は縦最大768ドットで、DVDドライブは内蔵しません)

視野角かせぐ為に画面はIPSパネル採用が一般的で、
発色でもノートPCの多くが敵いません。
(ただしこの機種搭載のIPSは視野角、発色ともに程々です。
  コントラストに優れる光沢液晶、最高輝度も360カンデラと充分なのですが・・)

殆どの機種がBluetooth搭載ですから文書作成には
折り畳みキーボードも利用できます。

情報収集や文書作成でのバッテリ駆動は、
殆どの機種が8時間以上もちます。

一応、断っておきますが、
次の両方を満たす人はこのカテゴリのPCを買ってはいけません。

・これ以外のPCを所有しない
・PCでする用途が決まってない

【当カテゴリにおける、この機種のウリ】

・重さ580グラムでPadより軽く、厚さは9.7ミリ

・画面輝度最小でもそこそこ使え、
  情報収集や文書作成なら15時間近く持つ〔輝度最小のBBench〕

・ACアダプタは51グラムと極小でUSB充電も可

・スタンダードになるべくデザインされた、潔い質感(すなわち低価格)

【注意点】

本体空き容量は初期状態で38.4GBですから、
microSDHCメモリーカードや
付属するASUS WebStorageサービス 32GB(36ヶ月無料体験版)で補って下さい。

このカテゴリだと一般的に冷却ファンは無く、
この機種で無茶すると裏面が45℃超えます。

ねじれ剛性なんかもプラ筐体のARROWS Tabにすら及びません。

仕様にはステレオスピーカー」とありますが、
出力穴一箇所でどうしろと(笑)

タブレットの殆どがそうである様に、バッテリ交換は修理扱いです。

【装備】

microUSBが1ポート(充電兼用)、
センサー類はGPS、コンパス、環境光、加速度、ジャイロ、磁気と一通り、
カメラも一応、両面に付いてます。